時間ごとの来場者数、入館者数をデータ記録できるiトレンドmini。
SDカードにログ開始時、定刻(毎正時)での通過者数を記録します。
表計算ソフトにてデータを閲覧
時間ごとの来場者数データをメモリーカードに書き出します。データはテキスト(カンマセパレート)形式ですから、OSを問わずパソコン等で簡単に閲覧、加工できます。
さらに、合計の取り方、データ採取時間、頻度などご希望を
ヒアリングの上、プログラム*を組みます。
標準プログラムは毎正時(60分間隔)ですが、例えば、
「AとBの各通路の朝9:00~夜25:00までの15分毎の合計」など使い方に合わせた設定が可能です。
* プログラム変更はオプションとなります。
カウンター前面部に赤いボタンがございます。
こちらはログスイッチとなっており、データ収集する際は
オンとなります。終了のボタンを押さない場合、24時間の
データが日々書き込まれます。 左部にSDカードスロットがあり、抜き出してPCにてデータをご確認いただけます。
※画像スイッチ上部のLEDは現在ケース外付けになっております。(下記参照)
コンパクトな筐体は設置場所を選びません。
(寸法は下記仕様をご確認下さい。)
人を検知するために必要なセンサーからのコード、
電源用のアダプターからのコードはサイドからソケットにて差し込むようになっております。
大がかりな設置工事を必要としません。
ホコリなどが入らないよう、しっかりカバーするように
なっております。普段、稼働中は閉じてご利用ください。
【ⅰトレンドmini 標準 プログラム】
カウント:1~2通路+(最大4通路) 1通過1カウント+
ログ開始:ログスイッチON、日付変更時
数値リセット:ログ開始直前+
ログ:年,月,日, 時,分,秒, 人数
タイミング:毎正時(60分間隔)+, ログ開始時刻, ログ終了時刻
記録形式:テキスト(カンマセパレート)
* + 印の部分はご希望によりプログラム変更可能です。
* 人数のカウントにはⅰトレンドmini本体のほかに付属の光電センサーとアダプタの接続が必要です。
* 光電センサーは採取するデータ内容やレイアウトによって異なります。詳細はお問い合わせください。
出入口1か所 、入退場別の記録
方向識別型センサーを1セット使用し、データを採取。
1時間ごとの入場者数、累計、退場者数、推定滞在者数を
記録していきます。
※方向識別型センサーはオプションとなります。
2023・02・06 H (664L)
内容 iトレンドmini本体(標準プログラム)
アダプター
長距離or短距離用センサー(ご発注の際お選びいただきます)
取扱説明書
複数路に合わせたセンサーの追加や、方向識別センサー、専用プログラム等オプションも承ります。
また設置工事もお請けしておりますので、お気軽にご相談ください。
プログラムを組んだ時のデータ参考例等につきまして詳細はお問い合わせください。
SDカードにログ開始時、定刻(毎正時)での通過者数を記録します。

表計算ソフトにてデータを閲覧

時間ごとの来場者数データをメモリーカードに書き出します。データはテキスト(カンマセパレート)形式ですから、OSを問わずパソコン等で簡単に閲覧、加工できます。
さらに、合計の取り方、データ採取時間、頻度などご希望を
ヒアリングの上、プログラム*を組みます。
標準プログラムは毎正時(60分間隔)ですが、例えば、
「AとBの各通路の朝9:00~夜25:00までの15分毎の合計」など使い方に合わせた設定が可能です。
* プログラム変更はオプションとなります。
操作はシンプル!


カウンター前面部に赤いボタンがございます。
こちらはログスイッチとなっており、データ収集する際は
オンとなります。終了のボタンを押さない場合、24時間の
データが日々書き込まれます。 左部にSDカードスロットがあり、抜き出してPCにてデータをご確認いただけます。
※画像スイッチ上部のLEDは現在ケース外付けになっております。(下記参照)
小さな躯体


コンパクトな筐体は設置場所を選びません。
(寸法は下記仕様をご確認下さい。)
人を検知するために必要なセンサーからのコード、
電源用のアダプターからのコードはサイドからソケットにて差し込むようになっております。
大がかりな設置工事を必要としません。
ホコリなどが入らないよう、しっかりカバーするように
なっております。普段、稼働中は閉じてご利用ください。
ログを取っている間はグリーンのLEDが点灯します。
ログLEDが点灯していない場合は
メモリーカードが抜けている等の理由で正しくログが取れていません。
メモリーカードが抜けている等の理由で正しくログが取れていません。
iトレンドmini – 寸法図・標準プログラム

ⅰトレンドmini標準仕様
寸法:W150, H150, D120mm
重量:約470g
電源:DC24V ±10%
付属のアダプタより供給
消費電流:320mA以下
寸法:W150, H150, D120mm
重量:約470g
電源:DC24V ±10%
付属のアダプタより供給
消費電流:320mA以下
カウント:1~2通路+(最大4通路) 1通過1カウント+
ログ開始:ログスイッチON、日付変更時
数値リセット:ログ開始直前+
ログ:年,月,日, 時,分,秒, 人数
タイミング:毎正時(60分間隔)+, ログ開始時刻, ログ終了時刻
記録形式:テキスト(カンマセパレート)
* + 印の部分はご希望によりプログラム変更可能です。
* 人数のカウントにはⅰトレンドmini本体のほかに付属の光電センサーとアダプタの接続が必要です。
* 光電センサーは採取するデータ内容やレイアウトによって異なります。詳細はお問い合わせください。
iトレンドmini – 標準センサー ・・・通路の両脇に取り付ける必要がございます。

データ・サンプル
csv方式でデータを記録していきます。標準プログラムの場合です。
出入口1か所 、入退場別の記録

方向識別型センサーを1セット使用し、データを採取。
1時間ごとの入場者数、累計、退場者数、推定滞在者数を
記録していきます。
※方向識別型センサーはオプションとなります。
iトレンド mini | ||
品名 | 通路幅 | 価格(税別) |
iトレンド mini | 4m (短距離用センサー) 10m (長距離用センサー) |
¥266,700 |
内容 iトレンドmini本体(標準プログラム)
アダプター
長距離or短距離用センサー(ご発注の際お選びいただきます)
取扱説明書
複数路に合わせたセンサーの追加や、方向識別センサー、専用プログラム等オプションも承ります。
また設置工事もお請けしておりますので、お気軽にご相談ください。
プログラムを組んだ時のデータ参考例等につきまして詳細はお問い合わせください。