横断幕とは街中の広告やイベント・展示会などでも使われる
横長の布製の幕のことです。
広告、イベント告知、スポーツ競技の応援幕などに幅広く使用されています。
画像提供:日本ゴールボール協会 様 (2022・8 ブログ掲載 )
横長の布製の幕のことです。
広告、イベント告知、スポーツ競技の応援幕などに幅広く使用されています。


横断幕 | ||
ご希望のサイズ・素材をいただければ御見積します。 お気軽にお問い合わせください。 |
素材 | ① ターポリン 横断幕で使用される代表的な生地です。 ビニール素材で、発色がよく丈夫なため屋外でも使用可能です。 ターポリンには風通しの良いメッシュタイプもあります。 ② トロマット ターポリンよりも軽量なクロス生地です。 カールすることがなく、カットしてもほつれることがありません。 主に屋内で使用するときに用いられています。 |
---|---|
加工 | ハトメ加工・棒袋加工 |
備考 | 布地への印刷・縫製を行うためサイズは多少の誤差が発生する場合がございます。 |
関連アイテム 「 展示会向け防炎タペストリー 」
