

カタログ | ![]() |
ジザインフィオの特徴

『タッチ』で情報の深堀が可能
スタッフの省力化
利用者が必要な情報を選択できるため
スタッフの代わりに商品の詳しい内容を
伝えることができます。
タッチ操作ログ収集
利用者の行動データ分析で
『見えない』モノを『見える』モノへ

『スマート』でも効果的
厚み16mm画面A4縦2.4枚分
シンプル&スマートで場所を選びません。
高視認性エリアにマッチ
小スペースでもゴールデン&シルバーゾーンで
くまなく展開・訴求できるサイズ感

始めやすい
DTPスキルで運用可
フォルダ管理でタッチ階層の
表現をアプリがサポート

この2つのアプリケーションD
タッチコンテンツの製作が可能
新たなCMS操作やコーティング
などを習得する必要はありません
※動作を使用する場合を除く

USBメモリで本体へコピー
PCで指定のフォリダにコンテンツ
データを格納したUSBメモリを本体
に挿し更新ボタンを押すと本体に
コピーされます。(全てのモード共通)
※本体に接続する際には別途
MicroUSB変換アダプターが
必要です。

使い方もっと広がる
1ループ再生
2単体タッチ階層展開
3タッチ階層2台連動再生
※下記掲載
3つのコンテンツ展開
3つの再生モードを標準実装。
用途に合わせて切り替えてお使いいただけます。
1,ループ再生
動画・静止画をファイル名の順に再生する一般的なサイネージのモードです。
広告・看板・告知など画面全体に表示させるコンテンツに適しています。
(対応形式は下記の製品スペックを参照ください)
※画像はハメコミ合成です。※スタンドは付属品ではありません。

2,単体タッチ階層展開
1台でタッチ階層コンテンツを展開するモードです。
情報の深堀ができ、お客様が知りたい情報をダイレクトに提供することができます。
このモードではタッチデータログの収集が可能です。

3,タッチ階層2台連動再生
2台使う事で一方をコントローラー、もう一方をプレイヤーとして連動させることができます。
陳列棚などの限られたスペース(展開が前後の環境)にマッチします。
コントローラーは単体タッチ階層展開同様に階層の深堀ができる為、細分化されたピンポイントの情報を
表示し、それに伴う詳しいコンテンツをプレーヤー側の大きいモニターで表示することが可能です。

製品パッケージ

名称 | jizainfo BAR 29インチ |
サイズ | 713×213.9×D16.1mm |
重量 | 約2.8㎏ |
価格 | OPEN |
保証期間 | ご購入日から1年 |

名称 | jizainfo SHELF 23.1インチ |
サイズ | 593.8×63.4×D19.7mm |
重量 | 約0.82㎏ |
価格 | OPEN |
保証期間 | ご購入日から1年 |
オプション


BAR専用スタンド | |||
名称 | カラー | サイズ (mm) | 価格 (税別) |
可変式ポールスタンドⅡ | ブラック/ホワイト | W350×D350×H1400~1600 | ¥90,000 |
フラットスタンド | ブラック/ホワイト | W300×D350×H1550 | |
※モニター『jizainfo』は付属品ではありません。 2024.5H更新815 |

設置用器具 | |
名称 | 価格(税別) |
「SHELF」用棚前取付器具(横展開) | ¥14,000 |
「BAR」用棚背板・角バー用取付器具(横展開) | ¥21,600 |
※本体と各器具はM3のネジで固定します。 |
電源サポート品

製品スペック
