Expandシリーズ特集

Expandシリーズは大型バックパネル、バナースタンド、ポータブルカウンター、折りたたみできるカタログスタンドなど持ち回りのイベントに適したツールが盛りだくさんです。
廉価版の商品が出回る現在でもExpandシリーズは人気を博しています。
その中でも人気の高い商品をクローズアップしてみました。
Expandは大型ディスプレイが人気で、記者会見など、イベントのバックパネルに使用されることが非常に多いです。
Expand MediaWall(メディアウォール) |

Expand MediaWallと特大サイズのMediaWall XLです。
ストレートタイプとカーブタイプがあります。(写真はカーブタイプ)
組み立てはとても簡単↓

サイズも豊富でブースの大きさなどに合わせてお選び頂けます。

新発売のXLサイズは高さ2640mm!圧倒的な大きさです。
さらに、MediaWallは他にはない両面特注対応ができるんです!↓

写真はカーブタイプですが、もちろんストレートタイプもできます。
通常、壁沿いに設営することの多いバックパネルは片面仕様なので骨枠が見えてしまいますが、これなら中央設置もOK!
Expand Media Fabric(メディアファブリック) |

※グラフィックのシワが気になる場合、スチームアイロンを軽くあててください。

廉価版も多く出回ってますが、
最大W4560サイズはExpandMediaFabricだけです!
価格もMediaWallに比べると、リーズナブルです。
Expand BannerStand(バナースタンド) |

とってもシンプルなバナースタンドですが、これのすごいところは連結ができちゃうところです。



横から見るとほぼ垂直に立っているのがわかります。
連結の秘密はマグエッジ(磁石)!

ExpandBannerstand専用の赤と青がマグエッジを取り付けたところ(バナー裏面)

このマグエッジにより、複数のバナースタンドを連結できるのです。
つなぎ目もほとんど目立ちません。
グラフィック素材にはExpand純正フィルムを使用します。

遮光性があるので裏側に人がいても影映りしませんし、マグエッジの影も出ません。
また、反りにくいのでマグエッジ連結がとてもきれいにできます。
3連結、4連結とたくさん繋げれば大きなバックパネルができます。

Expand PodiumCase(ポディウムケース) |

普段はキャスターのついた大容量キャリーケースです。
この中にはMediaWallやMediaFabricも収納できます。
このケースがなんと、カウンターに変身できるのです。
扇状に広げて、天板乗せて腰にグラフィックを巻くと(マジックテープで取り付け)
カウンターに早変わり!
XLタイプは2台を繋げて大きなカウンターになります。↓

まとめ
今回はExpandシリーズの人気ツールを紹介させていただきましたが、他にもたくさんあります。
Expandシリーズの特集ページをホームページにアップしましたので
是非お客様のニーズにあったツールを探してみてください。
Expandシリーズ特集ページへ |
チヨダディステムではグラフィックの印刷も承っております。
全て安心して丸ごとお任せください。
届いたらすぐに使える状態で納品させていただきます。
また、各種デモ機もご用意しておりますのでお気軽にご相談ください。
お問い合わせ先
メールで問い合わせ |
お電話はこちら
TEL:03-3816-2721